こんばんわ。。
しばらく間があいてしまいました。。。
久しぶりの更新です。
さて、先日ショップの入荷案内を見ていたら、
気になる名前の魚がいまして。。。
プリストレピスパーチ。。。何だこれ?
プリストレピスは知っています。
○○ナンダスとか呼ばれているお魚で、
ファスキアータ、グロウティー、マルギナータ等がいますね。。
で、パーチ??
まあ、プリストレピスの外見から
パーチと適当につけたのかな?
まあ、滅多にお目にかかれる魚達ではないので、
見に行ってきました!!
そして、購入しました!!
ジャーン!!
これが、プリストレピスパーチです!

この魚を見て、何かわかる方は
なかなかのマニアックな方でしょうね。。。
私も名前を思い出すのにしばらくかかりました。。。
あっ!これ何だっけ??と頭をフル回転。。。
そうだ!
ベロンティア・ハッセルティです!
学名: Belontia hasselti
最大長: 15cm
原産地: マレー半島・スマトラ島・ボルネオ


大きなメニーバータイガーと一緒に入れられていて
ヒレがバサバサになってしまっています。。。
アナバンテッドの仲間ですね。。
砲弾のような体型で目がキョロキョロと動いて
いつも周りを観察するような仕草がとても可愛いです。


プリストレピスを期待していましたが、
これはこれでお気に入りです。
性格も大人しくて、小型のテトラ達も大丈夫。。(と思います。。)
クテノポマとは違い口が小さいのでね。。
何せ人気がないので、なかなか入荷してこないお魚ではあります。


もっとヒレが伸びて亀甲模様がハッキリすると
見応えUP間違いなし!!
丈夫で飼育しやすいですよ!!
他魚を追うような事もなく良い感じです。。
では、本日はこの辺で。。。

画像暗いですがスマトラのワイルド。。。
何だかとっても大人しくて飼育しやすいです。。
何気にすごくお気に入り!!

アクアリウムランキング

にほんブログ村
しばらく間があいてしまいました。。。
久しぶりの更新です。
さて、先日ショップの入荷案内を見ていたら、
気になる名前の魚がいまして。。。
プリストレピスパーチ。。。何だこれ?
プリストレピスは知っています。
○○ナンダスとか呼ばれているお魚で、
ファスキアータ、グロウティー、マルギナータ等がいますね。。
で、パーチ??
まあ、プリストレピスの外見から
パーチと適当につけたのかな?
まあ、滅多にお目にかかれる魚達ではないので、
見に行ってきました!!
そして、購入しました!!
ジャーン!!
これが、プリストレピスパーチです!

この魚を見て、何かわかる方は
なかなかのマニアックな方でしょうね。。。
私も名前を思い出すのにしばらくかかりました。。。
あっ!これ何だっけ??と頭をフル回転。。。
そうだ!
ベロンティア・ハッセルティです!
学名: Belontia hasselti
最大長: 15cm
原産地: マレー半島・スマトラ島・ボルネオ


大きなメニーバータイガーと一緒に入れられていて
ヒレがバサバサになってしまっています。。。
アナバンテッドの仲間ですね。。
砲弾のような体型で目がキョロキョロと動いて
いつも周りを観察するような仕草がとても可愛いです。


プリストレピスを期待していましたが、
これはこれでお気に入りです。
性格も大人しくて、小型のテトラ達も大丈夫。。(と思います。。)
クテノポマとは違い口が小さいのでね。。
何せ人気がないので、なかなか入荷してこないお魚ではあります。


もっとヒレが伸びて亀甲模様がハッキリすると
見応えUP間違いなし!!
丈夫で飼育しやすいですよ!!
他魚を追うような事もなく良い感じです。。
では、本日はこの辺で。。。

画像暗いですがスマトラのワイルド。。。
何だかとっても大人しくて飼育しやすいです。。
何気にすごくお気に入り!!

アクアリウムランキング

にほんブログ村
コメント