こんにちわ。
今回は、まあ適当にお魚紹介していきます。
ブログで紹介している90水槽は
相変わらずの過密混泳な訳ですが、
なんせ、私が好き勝手に衝動買いして
魚を導入してしまうので、
特にシクリッドなんかは、結局折り合いがつかなくなって、
ショップに引き取りしてもらう事になってしまう。。。
昨年秋頃からも、産卵ラッシュでスッチャカメッチャカ
になってしまってね。。。
協調性の良い子達だけにしております。
なので、今年の目標は、とにかくキープ!!
シクリッドは今いる子達でキープするのだ!!
なんて意気込みでいる今日この頃です。。
さて、まずは


ナンナカラ・アノマラ。
私の凄く好きなドワーフシクリッドです。
同種ではやりあったりしますが、
他種には無関心で、とても飼育しやすいです。

(ワイルドラミレジィ"コロンビア"とのツーショット)
金色の目にダークベースにブルーメタリックのボディー!
ヒレのエッジの赤がカッコ良い!

最近、結構人気があるみたいで、
ショップの店員さんも良く売れると言ってました。。
南米の宝石アピストグラマとは、また一味違った
良さがありますね。。。
そして、

またまたディスカス入ってます!
色んなディスカスをショップで見てて、
何故か?この子が一番気に入ってしまいました。。
レオパードスネークスキンディスカスです。
あと、

レッドロイヤルブルーディスカスのチビッ子。
私の様な環境だと、ディスカスは向いてないんですけどね。。
勿論、高水温で給餌多めなんて育成をしてしまうと、
餌を摂るのが遅いディスカスは良くても、他の魚が
食べ過ぎでダメになってしまうので、
立派な体型には育てられないと思うけど、
水温26℃で、餌も1日一回適度に与えているだけです。
今のところは、まあ、順調です。
その内拒食になりそうで怖いですけど。。。。
そして、



エンゼルフィッシュ達。
ホームセンターやショップに行く度に
チビッ子Mixエンゼルフィッシュの中から、
自分好みの子を探して育成してました!!
すっかり大きくなってます!
一匹200円位の安いエンゼルフィッシュばかりだけど、
お気に入りの子達です!

ワイルドエンゼルフィッシュ"コロンビア"もいます。
ハイランドカープにヒレをボロボロにされてしまい、
ようやく綺麗になってきたかな?


キーホールシクリッドです。
この子達は、地味なシクリッドではありますが、
とっても穏やかで、良い子達です。
ペアではないと思いますが、いつも2匹一緒にいます。
可愛いですよ!

オランダラミレジィです。
ラミレジィは
オランダが2匹、ワイルド"コロンビア"が2匹います。
それぞれ違って面白いですね。
まだまだこれからの子達なので、楽しみなんですよ!!
あっ!レタカラ・ドルシゲラの写真撮るの忘れてる。。。
ドルシゲラもいますよ!
シクリッドは、今年はこのメンバー固定でいきます!
さてと、本日は、この辺で。。。

イエローコンゴテトラ。
おとなしくて綺麗ですねー。。。

アクアリウムランキング
今回は、まあ適当にお魚紹介していきます。
ブログで紹介している90水槽は
相変わらずの過密混泳な訳ですが、
なんせ、私が好き勝手に衝動買いして
魚を導入してしまうので、
特にシクリッドなんかは、結局折り合いがつかなくなって、
ショップに引き取りしてもらう事になってしまう。。。
昨年秋頃からも、産卵ラッシュでスッチャカメッチャカ
になってしまってね。。。
協調性の良い子達だけにしております。
なので、今年の目標は、とにかくキープ!!
シクリッドは今いる子達でキープするのだ!!
なんて意気込みでいる今日この頃です。。
さて、まずは


ナンナカラ・アノマラ。
私の凄く好きなドワーフシクリッドです。
同種ではやりあったりしますが、
他種には無関心で、とても飼育しやすいです。

(ワイルドラミレジィ"コロンビア"とのツーショット)
金色の目にダークベースにブルーメタリックのボディー!
ヒレのエッジの赤がカッコ良い!

最近、結構人気があるみたいで、
ショップの店員さんも良く売れると言ってました。。
南米の宝石アピストグラマとは、また一味違った
良さがありますね。。。
そして、

またまたディスカス入ってます!
色んなディスカスをショップで見てて、
何故か?この子が一番気に入ってしまいました。。
レオパードスネークスキンディスカスです。
あと、

レッドロイヤルブルーディスカスのチビッ子。
私の様な環境だと、ディスカスは向いてないんですけどね。。
勿論、高水温で給餌多めなんて育成をしてしまうと、
餌を摂るのが遅いディスカスは良くても、他の魚が
食べ過ぎでダメになってしまうので、
立派な体型には育てられないと思うけど、
水温26℃で、餌も1日一回適度に与えているだけです。
今のところは、まあ、順調です。
その内拒食になりそうで怖いですけど。。。。
そして、



エンゼルフィッシュ達。
ホームセンターやショップに行く度に
チビッ子Mixエンゼルフィッシュの中から、
自分好みの子を探して育成してました!!
すっかり大きくなってます!
一匹200円位の安いエンゼルフィッシュばかりだけど、
お気に入りの子達です!

ワイルドエンゼルフィッシュ"コロンビア"もいます。
ハイランドカープにヒレをボロボロにされてしまい、
ようやく綺麗になってきたかな?


キーホールシクリッドです。
この子達は、地味なシクリッドではありますが、
とっても穏やかで、良い子達です。
ペアではないと思いますが、いつも2匹一緒にいます。
可愛いですよ!

オランダラミレジィです。
ラミレジィは
オランダが2匹、ワイルド"コロンビア"が2匹います。
それぞれ違って面白いですね。
まだまだこれからの子達なので、楽しみなんですよ!!
あっ!レタカラ・ドルシゲラの写真撮るの忘れてる。。。
ドルシゲラもいますよ!
シクリッドは、今年はこのメンバー固定でいきます!
さてと、本日は、この辺で。。。

イエローコンゴテトラ。
おとなしくて綺麗ですねー。。。

アクアリウムランキング
コメント