お久し振りです。。。
随分更新が止まっていましたが、
ブログを止める訳ではないですよー。。
相変わらず90㎝水槽の方は、魚を出したり入れたりしてます。
混泳で問題がおきてしまったりしてまして。。。
さて、
本日は、ちょっと前になるのですが久しぶりの混じり抜き!!
今回の混じりは小型魚ではありません。
この子です。。。
コロンビア便で入荷した
ゲオファーガス・スタインダックネリィに1匹だけ混じってたお魚です。
個人的には、サウスアメリカンシクリッドかな?
なんて思ったのですがどうなんでしょ??
もう少し成長すれば、私でも何かわかるかな?
とはいえ、問題は性格ですよね。。。
今は小さいので、問題なく混泳出来てますが。。。。恐ろしい予感しかしない。。。
まあ、適当なところで別水槽にお引っ越ししてもらいます。。
当然、餌は何でも漠食いです!!
この魚が何かわかる方がいたら、是非教えて下さい!!
おまけで、
ネグロmixで入荷したアピストグラマ。。
立派に綺麗になってきました!
それでは本日は、この辺で。。。

アクアリウムランキング
随分更新が止まっていましたが、
ブログを止める訳ではないですよー。。
相変わらず90㎝水槽の方は、魚を出したり入れたりしてます。
混泳で問題がおきてしまったりしてまして。。。
さて、
本日は、ちょっと前になるのですが久しぶりの混じり抜き!!
今回の混じりは小型魚ではありません。
この子です。。。
コロンビア便で入荷した
ゲオファーガス・スタインダックネリィに1匹だけ混じってたお魚です。
個人的には、サウスアメリカンシクリッドかな?
なんて思ったのですがどうなんでしょ??
もう少し成長すれば、私でも何かわかるかな?
とはいえ、問題は性格ですよね。。。
今は小さいので、問題なく混泳出来てますが。。。。恐ろしい予感しかしない。。。
まあ、適当なところで別水槽にお引っ越ししてもらいます。。
当然、餌は何でも漠食いです!!
この魚が何かわかる方がいたら、是非教えて下さい!!
おまけで、
ネグロmixで入荷したアピストグラマ。。
立派に綺麗になってきました!
それでは本日は、この辺で。。。

アクアリウムランキング
コメント