こんにちわ。
本日紹介するのはラスボラ。
有名で綺麗なエスペイとかハナビのような子達ではないけどね。。。
ラスボラ・サラワクエンシス "ベンカヤン"
Rasbora sarawakensis "Bengkayang"
別名:スミレラスボラと呼ばれています。
画像ではわかりにくいですが、
薄いオレンジのような体色にブルーのラインが入り、
結構綺麗なラスボラなんですよ。
ラスボラ・スマトラナを綺麗にした感じかな?
で、こちらがスマトラナ。
ラスボラ・スマトラナ
Rasbora sumatrana
んー。。。
画像では違いが。。。
スマトラナは、私の馴染みのショップでは、
混じりでしょっちゅう入荷してくるので、いつでも購入出来ますが、
他のお店ではめったに見かけないですね。。
サラワクエンシスもスマトラナもサイズはちょっと大きくなるけど、
丈夫でおとなしく、なかなかカッコいい魚なんですよ!!
お次は、
ラスボラ・アイントベニー "ベンカヤン"
Rasbora einthovenii "Bengkayang"
こちらも、サラワクエンシスと同じロケで入荷してきた子です。
ベンカヤンはインドネシアの西カリマンタン州になるのかな?
ブルーラインラスボラとも呼ばれていますね。
茶褐色の細長い体形に、縦にまっすぐ入るラインが特徴で、
温和な性格です。
アイントベニー、なかなかいけてるでしょ!
レッドラインラスボラ
Rasbora pauciperforata
ラスボラ・アギリスに混じってました。。
なんといっても体のオレンジが特徴で、綺麗です。
水槽いじりすぎて、ちょっと調子わるいかな?
体色がくすんでますね。。。
普通にレッドラインラスボラとして入荷もあります。
非常に温和で大きくならないし、飼育しやすいですよ。
シザーステールラスボラ
Rasbora trilineata
私は混じりで抜きました。
安いからといって侮っては行けません。。
とても綺麗なんです!
体のネオングリーンがいいですよ!
こちらも、温和で丈夫で水草水槽にもマッチすると思いますよ!
ラスボラsp
混じりで抜きましたが、名前わかんないです。。。
凄く小さくてひょろひょろだったのですが、
今や10㎝位になりました。。
とてもシンプル。。。こういうのもありですね。。
性格はとても温和です。
あと、ラスボラ・カロクロマもいますが、撮り忘れ。。。
どうですか? このてのラスボラ達は丈夫でスタイルがカッコいいですよ!
それでは本日はこの辺で。。。

アクアリウムランキング
本日紹介するのはラスボラ。
有名で綺麗なエスペイとかハナビのような子達ではないけどね。。。
ラスボラ・サラワクエンシス "ベンカヤン"
Rasbora sarawakensis "Bengkayang"
別名:スミレラスボラと呼ばれています。
画像ではわかりにくいですが、
薄いオレンジのような体色にブルーのラインが入り、
結構綺麗なラスボラなんですよ。
ラスボラ・スマトラナを綺麗にした感じかな?
で、こちらがスマトラナ。
ラスボラ・スマトラナ
Rasbora sumatrana
んー。。。
画像では違いが。。。
スマトラナは、私の馴染みのショップでは、
混じりでしょっちゅう入荷してくるので、いつでも購入出来ますが、
他のお店ではめったに見かけないですね。。
サラワクエンシスもスマトラナもサイズはちょっと大きくなるけど、
丈夫でおとなしく、なかなかカッコいい魚なんですよ!!
お次は、
ラスボラ・アイントベニー "ベンカヤン"
Rasbora einthovenii "Bengkayang"
こちらも、サラワクエンシスと同じロケで入荷してきた子です。
ベンカヤンはインドネシアの西カリマンタン州になるのかな?
ブルーラインラスボラとも呼ばれていますね。
茶褐色の細長い体形に、縦にまっすぐ入るラインが特徴で、
温和な性格です。
アイントベニー、なかなかいけてるでしょ!
レッドラインラスボラ
Rasbora pauciperforata
ラスボラ・アギリスに混じってました。。
なんといっても体のオレンジが特徴で、綺麗です。
水槽いじりすぎて、ちょっと調子わるいかな?
体色がくすんでますね。。。
普通にレッドラインラスボラとして入荷もあります。
非常に温和で大きくならないし、飼育しやすいですよ。
シザーステールラスボラ
Rasbora trilineata
私は混じりで抜きました。
安いからといって侮っては行けません。。
とても綺麗なんです!
体のネオングリーンがいいですよ!
こちらも、温和で丈夫で水草水槽にもマッチすると思いますよ!
ラスボラsp
混じりで抜きましたが、名前わかんないです。。。
凄く小さくてひょろひょろだったのですが、
今や10㎝位になりました。。
とてもシンプル。。。こういうのもありですね。。
性格はとても温和です。
あと、ラスボラ・カロクロマもいますが、撮り忘れ。。。
どうですか? このてのラスボラ達は丈夫でスタイルがカッコいいですよ!
それでは本日はこの辺で。。。

アクアリウムランキング
コメント
コメント一覧 (1)
突然のご連絡大変失礼いたします。
私は株式会社いづつや本店の堀尾と申します。
T.K FreshWater AQUARIUM様のことはブログの発信にて存じ上げました。
アクアリウムに関して造詣が深い方だと思い、お考えをご教授いただきたくご連絡いたした次第です。
現在弊社はアクアリウムに関する新規webサービスの開発を行おうとしています。
アクアリウム好きな人はもちろん、まだこの素晴らしさが届いてない人にも届けたいというのが弊社が開発に至った動機となります。
つきましてはアクアリウムに関する知識や経験が豊富な方を対象に、現状抱えているアクアリウムに関する悩みや不満を伺うアンケートを実施してはどうかという結論に至りました。
T.K FreshWater AQUARIUM様のお時間を頂戴してしまい、誠に恐縮ですがご協力いただけると幸いです。
ご協力頂けましたら、些少ではございますが謝礼の方をさせて頂く所存です。(amazonギフト券500円分)
下記アンケートフォームよりご回答の程よろしくお願い申し上げます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSftMdO9xy9_X1PtXJdftrda_Lx6u1joYg1PKcHMyA69n0Zduw/viewform
またサービスが開始されましたら、優先的に先行ユーザーとしてご利用してもらえればとも考えております。
T.K FreshWater AQUARIUM様とは末永く良好なお付き合いができればと思っておりますので今後ともご教授頂ければ幸いです。
株式会社いづつや本店
〒454-0815 名古屋市中川区長良町3-17
https://web.idutsuyahonten.jp/
TEL: 052-387-8031
mail: questionnaire@idutsuyahonten.jp