かなり更新が止まってしまっていましたが、
熱帯魚達の世話はちゃんとしていましたよ。。。
で、
週末に私の100種類水槽をベアタンクにしました!
正確には、現在お魚さんは、種類だけで118種類入ってまして、
メンテナンスや病気のリスクを考えると、ベアタンクにした方が絶対に良いよね。
で、金曜日の夜に、いざ実行!!
いやーっ、大変でした。
水槽から魚を出さないで、底砂をホースで吸っては、新しい水を入れる。
これの繰り返しで、魚に優しく行ったので6時間かかりましたよ!
結局、200リットル以上の水換えとなりました。
でね、
作業中、まさかのベタ・コッキーナを発見!
かなり前に売れ残りの1匹を導入して、それっきり一度も姿を見ていなかったので、
てっきり死んだものだと思ってました。
痩せてもなく元気に出てきてビックリしましたが嬉しかったです。
で、何とかベアタンク化完了!!
一部だけ砂利を残しましたが、これは事情があって撤去出来ないのです。。。
ですが、ほぼベアタンクです。
問題の魚達のコンディションですが、
調子を落としたりした子はいない様子。。
ナイス俺!
でかくなってきたグランティ!
綺麗で可愛いテウゲルシー。
大きくなって良い感じになってきたサーぺ。
私のかなりのお気に入り、カイアポー!
レッドグラミーじゃないよ!シックリップグラミー!
色飛んじゃってます。。。
個性派、ヴィルグラタス!
シックで大好き、ラスボラ・アギリス。
その他、魚達も怪我することなく、ベアタンク化完了!
これで掃除も楽々、魚も病気になりにくいし良かった良かった!
そして、私は最近、エンゼルフィッシュにハマってまして、
現在4種類、先程、楽天ポイントを使って安く買えたので、また1匹ポチってしまった。
また、魚達紹介していきますね。
では、この辺で。。。

熱帯魚ランキング

にほんブログ村
熱帯魚達の世話はちゃんとしていましたよ。。。
で、
週末に私の100種類水槽をベアタンクにしました!
正確には、現在お魚さんは、種類だけで118種類入ってまして、
メンテナンスや病気のリスクを考えると、ベアタンクにした方が絶対に良いよね。
で、金曜日の夜に、いざ実行!!
いやーっ、大変でした。
水槽から魚を出さないで、底砂をホースで吸っては、新しい水を入れる。
これの繰り返しで、魚に優しく行ったので6時間かかりましたよ!
結局、200リットル以上の水換えとなりました。
でね、
作業中、まさかのベタ・コッキーナを発見!
かなり前に売れ残りの1匹を導入して、それっきり一度も姿を見ていなかったので、
てっきり死んだものだと思ってました。
痩せてもなく元気に出てきてビックリしましたが嬉しかったです。
で、何とかベアタンク化完了!!
一部だけ砂利を残しましたが、これは事情があって撤去出来ないのです。。。
ですが、ほぼベアタンクです。
問題の魚達のコンディションですが、
調子を落としたりした子はいない様子。。
ナイス俺!
でかくなってきたグランティ!
綺麗で可愛いテウゲルシー。
大きくなって良い感じになってきたサーぺ。
私のかなりのお気に入り、カイアポー!
レッドグラミーじゃないよ!シックリップグラミー!
色飛んじゃってます。。。
個性派、ヴィルグラタス!
シックで大好き、ラスボラ・アギリス。
その他、魚達も怪我することなく、ベアタンク化完了!
これで掃除も楽々、魚も病気になりにくいし良かった良かった!
そして、私は最近、エンゼルフィッシュにハマってまして、
現在4種類、先程、楽天ポイントを使って安く買えたので、また1匹ポチってしまった。
また、魚達紹介していきますね。
では、この辺で。。。

熱帯魚ランキング

にほんブログ村
コメント