昨日、初めて行ったショップでベタ·プラカット(ジャイアント)を初めて見ました。
デカイ!こんなにデカイのか!
カッコいいじゃないか!欲しい!
と興奮気味でしたが、今は飼えない。。。
でも、欲しい気持ちが止まらない!
水槽立ち上げるか悩んでます。。。
ちなみに、別のショップで何故かアベニーパファーを見ていたら、
余り興味なかったのですが、見れば見るほど超可愛いー!(ノ≧▽≦)ノ
ヤバい!買ってしまいそう。。。
でも、我慢しました。
本当、色んな魚がいて熱帯魚は楽しいですねー。
で、私の水槽なのですが、
こんな感じです。
お世辞にも綺麗とは言い難いですよねー。
でも、いいのであります。
好きな魚を沢山混泳させる為の水槽です。
魚メイン!なのです。
レイアウトや水草も魚の事を考えての配置です。
水草も調子良いとは言えませんが正直、魚さえ調子良ければOK!
てな感じです。
なのでCO2無しで、常時エアレーション。
ろ過はオーバーフローです。
現在飼育している魚を紹介しまーす。
(カラシン)
ダイヤモンドテトラ
テトラオーロ
インパイクティスケリー
ダータテトラ(コロンビア)
ハイフェソブリコン·ビルマエ
名前の解らないテトラとレッドテトラ
ワイツマニーテトラ(もっと立派なのいますが、写真撮れない。。)
その他にも
レインボーテトラ
グリーンファイヤーテトラ
ハイフェソブリコン·メタエ
ベックフォルディーペンシル
ネオンテトラ
カージナルテトラ
ゴールデンテトラ
がいます。
(シクリッド)
並エンゼル
その他には、
ヘッケルディスカス
アピスト·ビタエニアータ
アピスト·ディアマンテ
(メダカ)
クラウンキリー
その他には、
アフリカンランプアイ
オリジアス·ウォウォエラ
ハニービープラティ
(コイ)
ミクロラスボラ·ハナビ
その他には、
ラスボラ·エスペイ
オレンジグリッターダニオ
(アナバス)
リコリスグラミー(ディスネリーとアンジュンガンエンシス)
その他には、
チョコレートグラミー
ベタ·プラカット(レッドドラコン)
(コリドラス)
コリドラス·ベネズエラオレンジ
その他には、
コリドラス·ピグミー
コリドラス·ハステータス
(その他)
ニューギニアレインボー
その他には、
スカーレットジェム
オトシンクルス
ヤマトヌマエビ
以上かな?
抜けてるのいそうな気がする。。
そして、現在与えている餌は
こだわり赤虫
こだわりみじんこ
メディフィッシュ
たまに、ディスカスハンバーグと冷凍ブライン
魚達は、みんな調子良いですよ!
自然ではあり得ない魚の組み合わせがたまらないのです。
以前は、その逆の組み合わせで、尚且つ原種·ワイルド個体にこだわっていましたので、
その反動ですかね。。。
自然を小さく切り取った様な水景ではなくて、超不自然な水景に楽しみを感じています。。。
まあ、魚さえ元気でいてくれればOKですねー。
以上、私の大混泳水槽の紹介でした。

にほんブログ村
デカイ!こんなにデカイのか!
カッコいいじゃないか!欲しい!
と興奮気味でしたが、今は飼えない。。。
でも、欲しい気持ちが止まらない!
水槽立ち上げるか悩んでます。。。
ちなみに、別のショップで何故かアベニーパファーを見ていたら、
余り興味なかったのですが、見れば見るほど超可愛いー!(ノ≧▽≦)ノ
ヤバい!買ってしまいそう。。。
でも、我慢しました。
本当、色んな魚がいて熱帯魚は楽しいですねー。
で、私の水槽なのですが、
こんな感じです。
お世辞にも綺麗とは言い難いですよねー。
でも、いいのであります。
好きな魚を沢山混泳させる為の水槽です。
魚メイン!なのです。
レイアウトや水草も魚の事を考えての配置です。
水草も調子良いとは言えませんが正直、魚さえ調子良ければOK!
てな感じです。
なのでCO2無しで、常時エアレーション。
ろ過はオーバーフローです。
現在飼育している魚を紹介しまーす。
(カラシン)
ダイヤモンドテトラ
テトラオーロ
インパイクティスケリー
ダータテトラ(コロンビア)
ハイフェソブリコン·ビルマエ
名前の解らないテトラとレッドテトラ
ワイツマニーテトラ(もっと立派なのいますが、写真撮れない。。)
その他にも
レインボーテトラ
グリーンファイヤーテトラ
ハイフェソブリコン·メタエ
ベックフォルディーペンシル
ネオンテトラ
カージナルテトラ
ゴールデンテトラ
がいます。
(シクリッド)
並エンゼル
その他には、
ヘッケルディスカス
アピスト·ビタエニアータ
アピスト·ディアマンテ
(メダカ)
クラウンキリー
その他には、
アフリカンランプアイ
オリジアス·ウォウォエラ
ハニービープラティ
(コイ)
ミクロラスボラ·ハナビ
その他には、
ラスボラ·エスペイ
オレンジグリッターダニオ
(アナバス)
リコリスグラミー(ディスネリーとアンジュンガンエンシス)
その他には、
チョコレートグラミー
ベタ·プラカット(レッドドラコン)
(コリドラス)
コリドラス·ベネズエラオレンジ
その他には、
コリドラス·ピグミー
コリドラス·ハステータス
(その他)
ニューギニアレインボー
その他には、
スカーレットジェム
オトシンクルス
ヤマトヌマエビ
以上かな?
抜けてるのいそうな気がする。。
そして、現在与えている餌は
こだわり赤虫
こだわりみじんこ
メディフィッシュ
たまに、ディスカスハンバーグと冷凍ブライン
魚達は、みんな調子良いですよ!
自然ではあり得ない魚の組み合わせがたまらないのです。
以前は、その逆の組み合わせで、尚且つ原種·ワイルド個体にこだわっていましたので、
その反動ですかね。。。
自然を小さく切り取った様な水景ではなくて、超不自然な水景に楽しみを感じています。。。
まあ、魚さえ元気でいてくれればOKですねー。
以上、私の大混泳水槽の紹介でした。

にほんブログ村
コメント